腰痛は病名ではなく腰が痛いという症状の名前です。
腰痛は、お仕事、生活習慣、ストレスなどの要因が複雑に絡んでいます。
鍼灸治療での改善とともに生活習慣を見直すことも再発防止のために大切となります。
ただ、腰痛の原因の多くはお仕事や家事、子育てなど絶対にやらなければいけないものになっているので定期的に鍼灸治療を受けて頂くのが良いかと思います。
腰痛の85%は器質的病変が認められない画像診断では原因がわからない腰痛です。
鍼灸治療で治せる腰痛になります。
この腰痛の原因は筋肉などの軟部組織を痛めてしまうことにあります。
特に痛めやすいのは多裂筋、次に最長筋です。
痛めている筋肉を特定できればあとはそこを治療することで容易に腰痛を改善することができます。
腰痛の15%程度は器質的病変が認められる「特異的腰痛」です。
椎間板ヘルニア、分離症、すべり症、骨粗しょう症が挙げられます。
腰椎椎間板ヘルニアは背骨と背骨の間にはクッションの役割をする「椎間板」という構造があります。
椎間板の内部には髄核というものがあり、その一部が飛び出してしまい、脊髄神経根を圧迫することで痛みが起こります。
腰やお尻から下肢にしびれや痛みが広がり、力が入りにくくなります。
これを坐骨神経痛といいます。
腰椎分離症は椎弓という腰椎の後方部分が分離した状態を指します。
すべり症は背骨の関節や椎間板の変形などにより、背骨がずれる病気です。
加齢による変性すべり症とスポーツなどが原因となる分離すべり症があります。
関連する記事
-
- 2023/05/06
- 食べない=ダイエットではない
-
- 2023/05/02
- 椎間板ヘルニア
-
- 2023/05/01
- 5月気持ちよくスタート
-
- 2023/04/27
- お尻から足が痛い=座骨神経痛ではない