左側の頭部を肘で殴打され、意識不明の状態で病院へ運ばれ、それから左側の頭痛と吐き気が改善しないという症状の患者様が来院されました。
病院での診断とは違いますが、『殴打の衝撃によるバレリュー症候群による吐き気と筋肉と骨膜の打撲痛が慢性化している』と判断いたしました。
初回の施術で改善するのはそんなに多くはありませんが、今回の患者様は初回の施術で大分改善したようです。
施術としては、自律神経の調整と打撲部位の循環改善です。
2回目の施術からは『美顔鍼』にも興味があるとのことでしたので、美顔鍼もさせていただいております。
いきなり殴打されたこともあり、PTSDになりそうなくらいのストレスを受けていますので、自律神経もかなり乱れていました。
治療と美顔鍼によって、『こんなに顔色よかったの??』と思うくらいに変化がありこちらも驚きました。
こんな感じで治療と美顔鍼を組み合わせることも可能です。
治療に組み合わせる場合には肥沼広祥が施術いたしますのでよろしくお願い致します。
関連する記事
-
- 2025/04/11
- エビデンスって必要?
-
- 2025/04/11
- なぜ「なんでもない動き」で肉離れが起きるのか?
-
- 2025/04/10
- 「痛みは脳が覚えてしまう? 慢性痛の不思議な仕組み」
-
- 2025/04/10
- ストレートネックは骨格が問題ではない