慢性疼痛は当院の超音波エコーを使った鍼灸治療で治ります。
慢性疼痛は、血管・神経に筋膜が癒着していることが原因の可能性が高いです。
接骨院では、それらを治療する術はなく、鍼灸院でもエコーがなければ神経や血管周辺を治療することはリスクが高く難しいです。
当院では超音波エコーを使い、神経・血管周囲の癒着を見つけ的確な治療をすることが可能です。
頑固な肩こりや首の痛みには腕神経叢の癒着、膝の痛みでは伏在神経、肘では上腕深動脈の終枝である中側副動脈の癒着が原因である可能性があります。
それぞれ、疼痛部位の近くの神経や血管に癒着があることがあります。
それらはエコーで確認する以外に見つける方法は無いに等しいです。
慢性疼痛は是非とも当院にご相談ください。
関連する記事
-
- 2025/04/11
- エビデンスって必要?
-
- 2025/04/11
- なぜ「なんでもない動き」で肉離れが起きるのか?
-
- 2025/04/10
- 「痛みは脳が覚えてしまう? 慢性痛の不思議な仕組み」
-
- 2025/04/10
- ストレートネックは骨格が問題ではない