私、現在本気のストレッチに取り組んでもうすぐ3ヶ月になります。
様々な身体の変化を感じております。
当院をご利用の患者様の症状は多岐にわたりますが、通院の間隔としては週1か5日に1回が多いです。
治療をしない数日を、より症状改善につなげていきたいと考えております。
全員ではないですが、症状によってストレッチを指導させていただき、治療の無い日にやっていただこうと思います。
ストレッチの重要性を強く感じたからこその取り組みです。
全員ではありませんので、『あれ?私には指導してくれないの?』と思いましたら遠慮なくおっしゃってください。
今後も日々考え、新たな取り組みを色々と試行錯誤してまいります。
三日坊主の取り組みもあるかと思いますがご容赦くださいませ。
全ては皆様の症状を早期に改善させるために
関連する記事
-
- 2025/04/19
- ゴルジ腱器官”ストレッチ“の重要性
-
- 2025/04/17
- 肉離れについて
-
- 2025/04/17
- 「好転反応」と「副作用・副反応」の違いとは?